青森文芸出版
取扱状況 | 書 名 | 著作者名 | 発行年月 | 本体価格 (税抜) |
坂本忠一の短歌とその時代 | 中村雅之 | 2018.08 | 1,500 | |
靑森縣プロレタリア詩集 | 弘前プロレタリア文藝會編輯部 | 1,200 | ||
青森県上北地方の方言Ⅳ | 田中茂 | 2016.04 | 6,000 | |
続 青森県近代史略年表 | 秋田義信 | 2022.03 | 1,500 | |
アオモリ文藝 | 2023.09 | 273 | ||
青森のこどもたち | ふじたけんじ | 2020.07 | 1,200 | |
一生懸命生きよう-津軽の小さな町から- | 小池 与之祐 | 2016.10 | 1,500 | |
往生際はにぎやかに | 田辺 典忠 | 2020.12 | 1,500 | |
合本成田千空句集 | 俳人成田千空研究会 偏 | 2019.03 | 2,500 | |
乾漆彫刻 浅利竹清 作品集 | 浅利富子 | 2020.07 | 2,000 | |
空(Kuu)がいた季節 | 三浦利美 | 2023.07 | 2,000 | |
さとの村にも春来たりなば | 渋谷聡 | 2019.03 | 1,500 | |
資料にみる 五所川原のねぷた | 半澤紀 | 2024.07 | 2,000 | |
縄文の川 | 青柳隼人 | 2019.10 | 1,500 | |
自由気ままなネコの世界 | 三上忠志 | 2023.6 | 1,091 | |
殉情小歌集 | 中村雅之 | 2023.10 | 909 | |
千空句帖 | 成田千空 | 2015.10 | 463 | |
千空さんに俳句を習う | 世良啓 | 2021.07 | 545 | |
津軽 ストーブ列車の季節 | 太田忠光 | 2023.04 | 909 | |
津軽鉄道 駅舎十二景 | 櫻庭利弘 | 2024.11 | 1,364 | |
随想 津軽をめざして | 喜多 恵 | 2022.04 | 800 | |
津軽方言詩集 土筆(ベベコ) | 木村 助男 | 2016.06 | 500 | |
鎮魂譜 | 工藤清泰 | 2021.02 | 1,500 | |
デモシカ先生 回想記 壱 | 櫻庭 利弘 | 2017.03 | 1,500 | |
デモシカ先生 回想記 参 | 櫻庭 利弘 | 2022.06 | 1,500 | |
蟷螂が斧 | 平野良一 | 2024.11 | 900 | |
中村草田男訪問記 | 成田千空 | 2015.10 | 463 | |
中村雅之歌集 Ⅰ | 中村雅之 | 2021.07 | 1,818 | |
中村雅之歌集 Ⅱ | 中村雅之 | 2022.09 | 1,818 | |
中村雅之歌集 Ⅲ | 中村雅之 | 2023.08 | 1,818 | |
泣き疲れた一枚の絵 | 長内勝 | 2020.11 | 1,500 | |
成田千空伝 | 齋藤美穂 | 2019.03 | 2,500 | |
ねぶた門付の声 -津軽・下北の子供たち- | 新田寿弘 | 2016.02 | 1,800 | |
野口広美 作品集 | 野口広美 | 2021.11 | 2,545 | |
野坂十二楼句集稿 | 2018.11 | 1,000 | ||
俳人 千空色紙図録 | 俳人千空色紙図録刊行会 | 2020.04 | 1,500 | |
本と戦争 | 佐々木達司 | 2015.10 | 436 | |
【村田孝嗣写真集】続 津軽野有情 | 2,000 | |||
詩画集 林檎は何にも言わないけれど | 浅川祥 | 2023.08 | 1,200 | |
ルネサンス縄文 | 青柳隼人 | 2021.11 | 1,636 | |
わが心の<千空> | 俳人成田千空研究会 編 | 2017.11 | 870 | |
若山牧水より和田山蘭へ 書簡二百十二通 | 舘田勝弘 | 2024.10 | 2,500 |